
☆「奇跡のコース」ワークブック レッスン98 解説 効果
「私は『神』の救いの計画における私の役割を受け容れます。」
※「ワークブック」の解説も必ず読んでください。
これから「奇跡のコース(ACIM)」を実践してみたい!
と言う方は、↓kindle unlimitedが断然お得です!
たったの月額980円で、かなり面白い本もたくさん読めるので、
僕は毎月1万円以上分の本を980円だけで楽しんでます!
このレッスン98は、私たちの「生きる意味」というものを見直させる考えと言えるかもしれません。
私たちは今まで「エゴ(自我)」として「分離」の中を生きてきたがために、
「幸せになるのは何かを達成して、人から認められないといけない」というような目標を立てて、そのために勝てない勝負を続けてきました。
そして、時にはその勝負に勝てたとしても、一時の達成感を感じるだけで、また新しい満足を求めて、飽くなき探求の中に居ました。
そのために、自分が立てた目標を達成できない生き方は、「意味のない人生」というように感じてきました。
しかし、それらはすべて「幻想」の中の目標です。
夢の中で、世界一の大富豪になっても、何の意味も無いように、「エゴ」が創り出した「幻想」の中で、何をいくら達成しても、成功しても、
「安心」や「安らぎ」、「至福」にはたどり着けないのです。
今回のレッスン98では、もう一度、その「幻想の中の目標」を手放すことをします。
そして、その「こうしなければいけない」「こう生きなければ意味がない」というような虚しいルールのせいで、見ないことにしてしまっていた、
あなたが「本当はやってみたいこと」「どうしても気になること」「それをやると安らぐこと」などにフォーカスします。
多くの人が、「社会一般」に「認められる目標」をどこか嫌々追いかけるなかで、
あなたの一部が常に
「本当はこうしたいなあ」、「こうしたほうが実はいいかもな」
「どうしてもこれのことを考えちゃう」・・・
という、繰り返しあなたに語り掛ける何かがあるはずです。
それを見つけてください。あなたの中の「聖霊」に、
「私がやるべきことは何ですか?」と尋ねてみてください。
おそらく、その瞬間に「パッ」と浮かぶ何かがあるはずです。
それがあなたの役割であり、この世界に体験しに来たことです。
「でも、ちゃんと社会生活を保ちながら、それに挑戦するのは・・・」
という考えを手放してください。
あなたに常に語り掛けるその声を無視しないでください。
一度くらい、その通りに動いてみてください。空想してみてください。
そのワクワク感を感じてください。そういう時間をあなた自身に許してください。
もう一度言います。
あなたの中で、いつも消えない小さな光を見つけてください。
それが「実現する」とか「可能か」どうかというようなことは、全く無視してください。
「エゴ」を満足させる目標ではなくて、
「取るに足らない」あなたの中の、ひそやかな満足を探してください。
それを一つずつ行動に移してください。考え続けてください。
それが、この世界を救う、「神の計画」の一部になるでしょう。
多くの人の救いになるでしょう。
「私は『神』の救いの計画における私の役割を受け容れます。」
「奇跡のコース(ACIM)」ワークブックのレッスン一覧と、効果や総合的な自習用の解説はこちら↓