
☆「奇跡のコース」ワークブック レッスン 解説
「私は、私の思いの結果を体験することにおいて、一人ではありません。」
※「ワークブック」の解説も必ず読んでください。
これから「奇跡のコース(ACIM)」を実践してみたい!
と言う方は、↓kindle unlimitedが断然お得です!
たったの月額980円で、かなり面白い本もたくさん読めるので、
僕は毎月1万円以上分の本を980円だけで楽しんでます!
このレッスン19は、明らかにレッスン18と関係が深い考え方ですが、
こちらも翻訳によって、少し難しい言い回しになっている印象があります。もう一つの翻訳を参考にすると
「私の思いの影響を受けるのは私だけではありません」という言い方もできます。
私たちの「見る」という行為は、私たちの「思い(信念)」の影響を受けます。
私たちは自分が信じている「常識」「思い込み」「価値観」などの影響を受けて、物事を見ています。
「この世界は厳しい」と心の底で信じていれば、どうしても見るものすべてがこの世界の厳しさを表すものとして見えてきます。
逆に「この世界は優しい」と心の底で信じていればすべての人や物が、自分を助けてくれるという「現実」を見ていることでしょう。
そしてまた、私たちの「思い」は自分の中だけではなく、「深層心理」の部分では、すべての存在は奥底でつながっています。
「自分一人の思い」と思っていても、それは自然と周り、もしくは全世界に伝わっていると考えたほうが良いでしょう。
そのために、「プライバシーが無い」と感じたり、「自分の思いが世界に影響を与えるなら、責任重大」と感じてしまう人もいるかもしれませんが、
そう感じるとしたら、「この世界は自分以外信用できない」「この世界は大変なもの」という「信念」を持っている可能性が高いと言えます。
この「奇跡のワーク」に取り組む基本姿勢として、「気楽」「楽観的」で居てください。責任や罪悪感を感じる必要はありませんし、
もしそれらの「ネガティブ」な感情を感じたとしたら、それを「レッスン」の主題として、開放していけばいいだけの話です。
今回のレッスン19では、「自分の思いが世界に影響を及ぼす」、または「自分はこの世界を体験することにおいて一人っきりじゃない」という、心強さをもって、
今までの人生を振り返ったり、いま現在のあなたの目の前の状況を分析してみれば、それがあなたの今、心の底で感じている「思い」通りに展開しているということに気づくはずです。
表面的な「思い(考え)」ではなくて、心の奥底の「正直な気持ち」です。
もしあなたが強く「豊かさ」を求めているならば、心の奥底は「今は貧しくて不安」と感じていたり、
もしあなたが強く「安らぎ」を求めているならば、心の奥底は、「幸せになるために一生懸命頑張らないと」と感じていたり、
その奥底の部分を感じながら、「自分の思いは即座にこの世界に影響する」ということを意識して、今日の「レッスン」を実践してください。
自分の思いが反映されている世界なんだから、私の思いが変わればいいだけ。
自分の思いを体験するにも、みんな(神)も一緒だから、大丈夫。
そういうような軽やかな思いとともに、実践してみてください。
「私は、私の思いの結果を体験することにおいて、一人ではありません。」
「奇跡のコース(ACIM)」ワークブックのレッスン一覧と、総合的な自習用の解説はこちら↓