
☆「奇跡のコース」ワークブック レッスン166 解説 効果
「私は『神』の贈り物を委ねられています。」
※「ワークブック」の解説も必ず読んでください。
これから「奇跡のコース(ACIM)」を実践してみたい!
と言う方は、↓kindle unlimitedが断然お得です!
たったの月額980円で、かなり面白い本もたくさん読めるので、
僕は毎月1万円以上分の本を980円だけで楽しんでます!
このレッスン166は、あなたの本当の使命を生きるということを教えてくれています。
私たちは、今まで「社会的な幸せ」というものを盲目的に生きてきました。
しかしそれらは、すべて自分が創り出した「幻想」であり、いま自分が目指していることを達成しても、幸せとは限らない、きっと幸せになることはない
ということに気づき始めました。
全てが、「私はこういう人間だ」というような「アイデンティティー」に関わることであったり、「私はみんなからこう見られたい」という「自己価値」に関わることであったり、
「社会」の中で「価値がある」とみなされる人物像を思い描き、それを目指して生きている人がほとんどです。
しかし、そのことで本当に幸せを感じている人を見たことがあるでしょうか?
常に、勝手に自分が生み出した価値観の中で、「トップであり続けよう」という何かに追い立てられながら、戦い続ける人生になっています。
しかし、私たちの本来の価値はそんなところにはありません。
それが社会的にどんなふうに評価されようとも、その人その人のそれぞれの「個性」を生きるべきなのです。
それこそが「オリジナルな体験」なのです。
そして、それこそが「神の欲求」なのです。
あなたの中に沸き起こる「こうしてみたい」「こういう体験がしたい」というような気持ちです。衝動です。
友人や家族なんかと、自分の「こういうことがしてみたい」という話をしてみれば、人それぞれバラエティに富んでいることが分かると思います。
そして、人の「こうしてみたい」という話を聞いて、「私はそんなことをしたいと思ったことが無い」と感じることも多々あると思います。
それこそが「個性」であり、あなたがこの人生で体験するべきことなのです。
そして、その「欲求」こそが「神からの贈り物」であり、
あなたを「あなた」たらしめる要素なのです。
あなたがあなた特有の欲求をかなえることで、初めてあなたの役割を果たしたと言えるといっても良いでしょう。
そして、そのことこそがあなたが一番世界に貢献できることであり、他の存在達に教えることのできる、「生きた見本」となれることなのです。
それは、「世界を救う」というような大それたことでなくても、日常の中であなたの少しでも喜びを感じるような活動を続けることが、
あなた自身の喜びになり、そしてその喜びの波動を出し続けるあなたの周りにも、喜びの影響を与えることになっていくのです。
そして、あなたが喜びを生きることであなたの中に喜びの信念が根付き、あなたが見る世界も喜びのフィルターを通してみることができるようになります。
あなたが創り出す「現実」が喜びに満たされ始めます。
その中に存在する人々なども、みんなその影響を受けるのです。
それこそがあなたが一番世界を変えることができることなのです。
あなたがこれからするべきことは、常に「喜びの気持ちに従う」ということです。
「私は『神』の贈り物を委ねられています。」
「奇跡のコース(ACIM)」ワークブックのレッスン一覧と、効果や総合的な自習用の解説はこちら↓