
☆「奇跡のコース」ワークブック レッスン84 解説 効果
今回のレッスン84はレッスン67~68の復習になります。
※「ワークブック」の解説も必ず読んでください。
これから「奇跡のコース(ACIM)」を実践してみたい!
と言う方は、↓kindle unlimitedが断然お得です!
たったの月額980円で、かなり面白い本もたくさん読めるので、
僕は毎月1万円以上分の本を980円だけで楽しんでます!
67、愛は私を愛と同じもののように創造しました。
私たちは、「神」という「愛」によって、それと同じもののように創造されました。
その「愛」は「すべてを自由に創造すればいい」というような「愛」です。
あなたには絶対的な安心と自由が与えられています。
「いや、自由なはずがない」と思ったとしたら、その通りになっていることでしょう。
本来は、私たちは肉体ではなく、肉体の中に入り込んだ魂でもなく、それを観照しているものであり、
絶対に傷つくことも、脅かされることもあり得ません。
「愛」により、「愛」として作られたということを自覚しながら、この自由な創造を楽しめばいいだけです。
苦しみも問題も作り出すのはあなたの自由です。
しかしそれらは実在するものではなく、悩み、苦労して取り組むものでもありません。
奪うことも、競うことも必要なく、いつでも心安らかにられるのです。
それを信じてください。
詳しい解説はこちら↓
68、愛は不満をいだきません。
「愛」とは、「エゴ」が理解するような、
「愛すれば、相手が愛を返してくれる」とか、「愛とはこうするべきものである」というような、ギブアンドテイクや、損得勘定に基づくものではありません。
すべてを許し、そのままで居させてあげる、絶対的な自由を許してあげるということです。
目の前のその人を、そのまま、ありのままで居させてあげる。
目の前でどんなことが起こっているように見えても、それをただそうさせてあげる。
自分の意志でコントロールしようとしない。
そして、そのような観点からすれば、何に「不満」を抱くことがあるでしょうか?
何の「不足」があるでしょうか?
あなたが「不満」や「不足」を感じ始めた瞬間に、満たされたものは見えなくなるでしょう。
「不満」を抱くことで、すべての自由を制限するということです。
自らの自由も取り上げてしまうということです。
あなたが愛される権利をも手放すということです。
すべてをそのままで受け入れ、「不満」を手放してください。
「私は『神』の法則以外のいかなる法則のもとにありません。」
「奇跡のコース(ACIM)」ワークブックのレッスン一覧と、効果や総合的な自習用の解説はこちら↓