
☆「奇跡のコース」ワークブック レッスン118 解説 効果
「奇跡のコース」ワークブック レッスン118はレッスン105~106の復習になります。
※「ワークブック」の解説も必ず読んでください。
これから「奇跡のコース(ACIM)」を実践してみたい!
と言う方は、↓kindle unlimitedが断然お得です!
たったの月額980円で、かなり面白い本もたくさん読めるので、
僕は毎月1万円以上分の本を980円だけで楽しんでます!
レッスン105:『神』の安らぎと喜びは私のものです。
私たちは今まで、何かを得ようとすれば、何かを犠牲にしなければいけない。
誰かに与えれば、自分の取り分が少なくなると思いこんできました。
しかし、この世界の仕組みはそういうことではありません。
常に安らぎと喜びに満ちているのであり、あなた自身が安らぎと喜びに満たされていることによって、それらはこの世界に満ちていくのです。
あなたが受け取れば受け取るほど、すべてが増え、あなたが与えれば与えるほど、すべては増えます。
誰かが富めば、周りも、世界もさらに富むのです。
奪い合う必要もなければ、持っているものを死守する必要もありません。
そうであれば、安らぎ喜びの中で生きることができませんか?
↓詳しい解説はこちら
レッスン106:じっと静かに真実に耳を傾けさせてください。
私たちは、普段「思考」にとらわれて生きています。
その「思考」を自分が考えている重要なこととして捉えています。
しかし、「思考」をただ観察しているとそれは、ただ湧いてきているものであるということに気づくでしょう。
普段私たちはそんな「ただ勝手に湧いてくるもの」を重要だと思いこみ、それらに意識を向け続けていて、「神の声」「本当の自分の声」というものに気づけなくなっています。
今日はその「声」に耳を傾けるようにしてください。
心静かに、湧いてくる思考をただ観察して、スルーしていてください。
「思考」は一見、重要な意味を持って、それに取り組まなければ大変なことになるというように見せかけていますが、「思考」を無視していても何の問題もおきません。
そして、その奥に隠れている「知っている声」「本当はこうである私の声」というものを見つけてあげてください。
「本当はこうしたいんだけどな」「本当はこんな私で居たいのに」という声を聞いてあげてください。
それには恐れが伴うかもしれませんが、その本来の声に忠実なほど、人生はうまく流れ始めます。
↓詳しい解説はこちら
「奇跡のコース(ACIM)」ワークブックのレッスン一覧と、効果や総合的な自習用の解説はこちら↓