
☆「奇跡のコース」ワークブック レッスン64 解説 効果
「私に私の機能を忘れさせないでください」
※「ワークブック」の解説も必ず読んでください。
これから「奇跡のコース(ACIM)」を実践してみたい!
と言う方は、↓kindle unlimitedが断然お得です!
たったの月額980円で、かなり面白い本もたくさん読めるので、
僕は毎月1万円以上分の本を980円だけで楽しんでます!
このレッスン64は、「神」もしくは、「神の子」としての本質を忘れてしまっている私たちに、本来の機能を思い出させるための言葉です。
もしあなたが「神」本人だとして、すべて満たされているとして、
退屈になったらどのような遊びをするでしょうか?
この世界にある「ゲーム」のすべてがそうなのですが、
「あえて困難を作って、それを攻略する」というものです。
「ゲーム」に興味のない人からすると、「なんであんなに必死に、あえて苦労して、ゲームを攻略する必要があるのだろう?」と思いますが、
本人は没頭してしまって、完全にそのゲームの中のルールにしたがって、奮闘します。
私たちは「神」として、この「世界」というゲームを創り出して、プレイしていたのに、いつの間にかそれを忘れて、「この世界のルールこそ絶対だ」と思い込んで生きてしまっているとしたらどうでしょう?
この「世界」は、そのゲームの性質上、「必ず不足を生み出す」機能を持っています。
あなたが、この「世界」に没頭してしまって、「この世界のルールこそ正しい」と信じた瞬間に、必ず「不足」を体験するようになります。
それは、いくら見かけ上、「成功」しているように見えても、常に「不足」が付きまとうことになり、満足することはありません。
ゲームの面がいくつもあって、一つを攻略しても、また新しい面があるように。
また、新しい「不足」を解決するゲームが始まります。
もしあなたが、そのループから抜け出したいのであれば、今回のレッスン64をじっくりと実践してください。
あなたが自分自身を理解して、その上で「不足のゲーム」を体験したいならそれも良いでしょう。
しかし、あなたがもう「不足のゲーム」に飽きているならば、あなたの唯一の機能は「ゆるし」であり、「ゆるし」によって、世界を安らぎで包み込むことができるということを思い出してください。
あなたやすべての人を追い立てるものはありません。
それは、あるがままに、流れのままに、任せておくべきものです。
それをあなたが許すことです。
「エゴ(自我)」の誘惑によって、それを「不足のゲーム」そして、その不足を克服する「エゴの手柄ゲーム」と取り換えないでください。
あなたが「エゴの声」に従えば従うほど、不足は大きくなるでしょう。
「私に私の機能を忘れさせないでください」
「奇跡のコース(ACIM)」ワークブックのレッスン一覧と、効果や総合的な自習用の解説はこちら↓